Pet博 2012 in 横浜 ( 戦利品編 )
2012/05/24 Thu 22:42
また、間があいちゃいましたが
Pet博での戦利品編でございます・・・
和んこ堂さん では、とっても悩んだ末・・・
ランニングシャツ2枚・お散歩バッグ・バンダナを購入
可愛い小さな風呂敷包みの塩あめは、和んこ堂さんから頂きました
おうちに帰ってから早速、着せてみました
どうでしょう? 似あってますでしょうか??
こちらは エイトくん から頂いたプレゼント
豪華な〝 行楽弁当 〟
じょん&すばる仲良く食べさせて頂きました
柏餅の可愛いおもちゃはエイトくんとお揃いだそうです
素敵なプレゼントありがとうございました
最近、ハミガキをサボリがちだったので
新しいハミガキグッズを探しておりました。
会場で実際に試してみて良かったので、
銅イオンのハミガキスプレーを買ってみました
そして、こちらはじょんくん用のベットです
今まで使っていたフレームベットにサイズがピッタリだったので
上にのせて使うようにしました。
15歳のじょんくんは、だいぶ足腰が弱くなってきているので
フカフカすぎるベットだと起き上がるのが一苦労
でも、このベットは高反発なので体が深く沈み難いので
とっても楽なようです。
カバーもタオル生地で気持ちが良いらしく、
とっても気に入ってくれています
こちらは、すばるのベッドです。
色々と形が変えられるので、便利です。
このまま抱っこもできるので、クルマで使うことが多いかな?!
ベットは2つとも ちょいわる堂さん( FOSTER )で買わせて頂いたのですが、
とってもお安くして頂いて
しかも、こ~んなにおまけを頂いちゃいました
そして、今回Pet博で買った物のなかで
じょん&すばるが一番喜んだのは
Loasisさん で購入した〝 ヒマラヤチーズスティック 〟
ヒマラヤ山脈の高地で育ったヤクと牛のミルクで作られていて、
原材料も人工調味料や化学薬品を一切使わずに100%ナチュラルで安心
大好きな牛のヒヅメを軽く超えるハマりっぷりです
この他、フードサンプルなども各ブースで頂きましたが
今年が一番少なかったかな・・・。
3・4年前までは、頂いたサンプルが多すぎて
駐車場と会場を何回か行き来したくらいでした。
年々、出店企業さんが減ってイベント規模が小さくなってるようです。
来年は増えてくれると良いなぁ~
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村

Pet博での戦利品編でございます・・・

和んこ堂さん では、とっても悩んだ末・・・
ランニングシャツ2枚・お散歩バッグ・バンダナを購入


可愛い小さな風呂敷包みの塩あめは、和んこ堂さんから頂きました

おうちに帰ってから早速、着せてみました




どうでしょう? 似あってますでしょうか??
こちらは エイトくん から頂いたプレゼント

豪華な〝 行楽弁当 〟
じょん&すばる仲良く食べさせて頂きました


柏餅の可愛いおもちゃはエイトくんとお揃いだそうです

素敵なプレゼントありがとうございました

最近、ハミガキをサボリがちだったので
新しいハミガキグッズを探しておりました。

会場で実際に試してみて良かったので、
銅イオンのハミガキスプレーを買ってみました

そして、こちらはじょんくん用のベットです


今まで使っていたフレームベットにサイズがピッタリだったので
上にのせて使うようにしました。

15歳のじょんくんは、だいぶ足腰が弱くなってきているので
フカフカすぎるベットだと起き上がるのが一苦労

でも、このベットは高反発なので体が深く沈み難いので
とっても楽なようです。

カバーもタオル生地で気持ちが良いらしく、
とっても気に入ってくれています

こちらは、すばるのベッドです。

色々と形が変えられるので、便利です。

このまま抱っこもできるので、クルマで使うことが多いかな?!
ベットは2つとも ちょいわる堂さん( FOSTER )で買わせて頂いたのですが、
とってもお安くして頂いて
しかも、こ~んなにおまけを頂いちゃいました


そして、今回Pet博で買った物のなかで
じょん&すばるが一番喜んだのは
Loasisさん で購入した〝 ヒマラヤチーズスティック 〟

ヒマラヤ山脈の高地で育ったヤクと牛のミルクで作られていて、
原材料も人工調味料や化学薬品を一切使わずに100%ナチュラルで安心


大好きな牛のヒヅメを軽く超えるハマりっぷりです


この他、フードサンプルなども各ブースで頂きましたが
今年が一番少なかったかな・・・。
3・4年前までは、頂いたサンプルが多すぎて
駐車場と会場を何回か行き来したくらいでした。
年々、出店企業さんが減ってイベント規模が小さくなってるようです。
来年は増えてくれると良いなぁ~

ポチっと応援お願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
Pet博 2012 in 横浜 ( ドッグマッサージ編 )
2012/05/17 Thu 22:18
5月6日に行ったPet博の続きです・・・
エイトくんと一旦分かれて、会場内を見て回りました。
↑↑↑
すばるの後ろにアルパカさん
去年もお世話になった Dog One Ginza さんで、
スウェーデン式 ドッグマッサージを受けました
去年のPet博で初めてマッサージをしてもらったのですが、
そのときは色々とありまして、きちんと出来ませんでした
( 去年の様子は こちら )
スタッフの方たちがすばるのことを覚えていて下さってて、
『 今年も来てくれるかなぁ~って、みんなで言ってたのよ。 』 って言って頂き、
とても嬉しかったです
会場内の他のブースで、偶然こちらのスタッフさんにお会いできて、
『 今年は 〝 柴づかいのカナちゃん 〟 がいるから指名してね。 』
と教えて頂いたので、もちろん指名させて頂きました
さすが 柴づかいのカナちゃん さん
柴犬の扱いがとてもお上手です
ちょっぴり緊張していたすばるも、
だんだんマッサージが気持ち良くなってリラックス
シニア犬のじょんにとっても良さそうなので、
私もドッグマッサージをレクチャーして頂きました。
今年はマッサージの良さをすばるに分かってもらえたようです
ドッグマッサージを終え、会場内をまたぐるぐる~
会場内では、可愛いカートに乗ってる柴ちゃんをたくさん見かけました。
最初、お店の看板犬かと思ったくらい
カートがお似合いだったアイルくん
最近、じょんは歩ける距離がかなり短くなってきたし
カートがあると便利ですよね。
でも、『 自分で歩きます
』 って拒否しそうな気も・・・
ハミガキスプレーなどを販売していたブースでは、
黒柴のゆずちゃんと写真を撮ってもらいました
終始ヘラヘラしてるすばるの横で、
ゆずちゃんは、パパさんのコマンドを聞くとピシっとお座りしてて
おりこうさんでした
こちらは、ちょいわる堂さんのブース
和んこ堂さんとも交流のある神戸のショップさんです。
サングラスがとっても似合ってる ちょいわるチワワちゃん
とっても小さなスマホやDS・・・そしてクレジットカードまで
社長さんの手作りだそうです
ファッションショーなどによく出演してるそうなので、
みんなカメラを向けるとポーズを取ってくれるんですよ
エイトくんと再合流
『 美味しいもの買ってもらった
』・・・なんて
お互いに確認してる感じ
エイトくん ドッグマッサージの体験中
また来年のPet博でもマッサージしてもらおうネ
ドッグマッサージはとっても良さそうなので、
すばるにお付き合いしてもらって、
きちんと習いに行きたいなぁ~
Pet博 戦利品編に続く・・・
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村
エイトくんと一旦分かれて、会場内を見て回りました。

↑↑↑
すばるの後ろにアルパカさん

去年もお世話になった Dog One Ginza さんで、
スウェーデン式 ドッグマッサージを受けました


去年のPet博で初めてマッサージをしてもらったのですが、
そのときは色々とありまして、きちんと出来ませんでした

( 去年の様子は こちら )

スタッフの方たちがすばるのことを覚えていて下さってて、
『 今年も来てくれるかなぁ~って、みんなで言ってたのよ。 』 って言って頂き、
とても嬉しかったです


会場内の他のブースで、偶然こちらのスタッフさんにお会いできて、
『 今年は 〝 柴づかいのカナちゃん 〟 がいるから指名してね。 』
と教えて頂いたので、もちろん指名させて頂きました


さすが 柴づかいのカナちゃん さん
柴犬の扱いがとてもお上手です


ちょっぴり緊張していたすばるも、
だんだんマッサージが気持ち良くなってリラックス


シニア犬のじょんにとっても良さそうなので、
私もドッグマッサージをレクチャーして頂きました。

今年はマッサージの良さをすばるに分かってもらえたようです

ドッグマッサージを終え、会場内をまたぐるぐる~

会場内では、可愛いカートに乗ってる柴ちゃんをたくさん見かけました。

最初、お店の看板犬かと思ったくらい
カートがお似合いだったアイルくん


最近、じょんは歩ける距離がかなり短くなってきたし
カートがあると便利ですよね。
でも、『 自分で歩きます


ハミガキスプレーなどを販売していたブースでは、
黒柴のゆずちゃんと写真を撮ってもらいました


終始ヘラヘラしてるすばるの横で、
ゆずちゃんは、パパさんのコマンドを聞くとピシっとお座りしてて
おりこうさんでした

こちらは、ちょいわる堂さんのブース

和んこ堂さんとも交流のある神戸のショップさんです。
サングラスがとっても似合ってる ちょいわるチワワちゃん

とっても小さなスマホやDS・・・そしてクレジットカードまで
社長さんの手作りだそうです



ファッションショーなどによく出演してるそうなので、
みんなカメラを向けるとポーズを取ってくれるんですよ

エイトくんと再合流


『 美味しいもの買ってもらった

お互いに確認してる感じ


エイトくん ドッグマッサージの体験中


また来年のPet博でもマッサージしてもらおうネ


ドッグマッサージはとっても良さそうなので、
すばるにお付き合いしてもらって、
きちんと習いに行きたいなぁ~

Pet博 戦利品編に続く・・・
ポチっと応援お願いします


にほんブログ村
Pet博 2012 in 横浜 ( 和んこ堂さんで再会編 )
2012/05/10 Thu 22:14

会場に入ると、すぐに 和んこ堂さん のブースへ直行


縁日の屋台のような 和んこ堂さんらしいブース

和んこ堂パパさんとお会いするのは 昨年末の横浜そごう以来
そして、ず~っとお会いしたかった 和んこ堂ママさんともお会いできました

それから、今日は・・・・

1年ぶりの兄弟再会 です

久しぶりの エイトくん との再会にすばるも大喜び


スリスリと体をこすり合ったり、ガウガウしてみたり・・・

去年の兄弟オフ も1年ぶりの再会で、今回もそれから1年ぶり
男の子同士だけど、まるで乙姫と彦星のようだわ・・・



エイトくんママがエイトくんに買ってあげた和んこ堂さんのおもちゃ

エイトくんより先にすばるが咥えちゃいました・・・


エイトくんはとっても優しいから全然怒らないで
貸してくれるんですよ~

和んこ堂さんは今回が Pet博 初出店。
和んこ堂パパさんに関東近郊でワンコ同伴OKなイベントについて聞かれましたので、
我家がよく行くイベントをお伝えしました。

これから、もっと関東のイベントにも出店して下さいね。
楽しみにしてま~す

和んこ堂さんブース前で再会を喜び合い、
ママたちのお買物も済んだので、
会場を出てお散歩に行くことにしました


兄弟なのでやっぱり似てるのですが、
こうやって並ぶと骨格差が分かりますね。

私が見た感じではエイトくんは父犬似でスマートなきつね体形
すばるは母犬似でドシっとした たぬき体形かな・・・

すばるは抜け毛がまだ抜け切れてなくて、モコモコだったから
いつも以上にたぬきっぽかった感じでした

みんなで臨港パークをお散歩です


お天気もよく暑かったから、エイトくんもすばるもヘラヘラ顔



もうすぐ2歳の黒柴ちゃんとご挨拶


おやつタイム


みんなで食べるとおいしいネ


食いしん坊すばるは、おやつの催促ばかり・・・


笑ってごまかす・・・


暑かったので、そんなに長くは公園にはいなかったけど
とっても楽しかったね


さぁ、会場に戻りますかネ

続く・・・

ポチっと応援お願いします


にほんブログ村
朝4時から・・・
2012/05/08 Tue 06:32
みなさん
おはようございます すばるデス


今日は、朝早く目が覚めてしまったという Na★Ko に起こされ
朝4時からお散歩に行きました


まだ、パパはおうちで寝ております


きっとボクたちが、お散歩に行ってるのも気づいてないんだろうなぁ・・・。

目が覚めたと言うわりには、ちゃんと写真撮れてないね ┐(´д`)┌

誰もいないから、広い公園が貸切だね~


朝日がとっても気持ち良いね


さぁ、おうちに帰って朝ごはんを食べて
じょんくんとボクは、また一眠り

でも、Na★Koはお仕事だから
会社で居眠りしないか心配だなぁ~

ポチっと応援お願いします


にほんブログ村
八ヶ岳&清里 日帰り旅行VOL.2
2012/05/06 Sun 22:10
今日はGW最終日。
パシフィコ横浜で行われた PET博2012 に行ってきました。
一年ぶりの兄弟再会も実現したのですが
写真の整理ができましたら後日UPしたいと思いまぁ~す
ちなみに、エイトくんのブログ はもうUPされてました
八ヶ岳&清里 日帰り旅行 の続きです・・・
滝沢牧場 には芝生の広いドッグランがあります
GWなのに広いランにはすばると1ワンコだけ・・・
ランが嫌いなじょんくんは、主人とランのお外でまったり~
先にランに入っていたアフガンくんをお誘いしたところ
すばるの期待通りに追っかけてくれました~(≧▽≦)
犬・・・と言ってもこの大きさの違い
見て下さい
このすばるの嬉しそうな笑顔
主人&じょんにお友達に遊んでもらったことを
ニコニコしながらご報告
『 ボクここでゆっくりお昼寝してるからね 』
高原でソフトクリームを楽しむおじさんたち

『 何でこんなに楽しいのに遊ばないんだろうね~
』
しばらくランで遊んだ後は、
日野水牧場 ファームハウス でランチにしました
牧場を眺めながらテラス席で自家栽培野菜たっぷりの
具だくさんスープをメインとしたランチを頂きました。
デザートに頼んだプリン とっても濃厚で美味しかったです
このあと、八ヶ岳わんわんパラダイス の見学に行ったのですが
ちょうど私達が駐車場についた時、大型バスに乗りこむツアー客の団体さんがいました。
バスの横をじょん&すばると歩いて通りながら、
主人に レイちゃん ってお友達がママさんとこういうバスツアーに参加されてるのを
ブログで見たけど、とっても楽しそうだったよ・・・なんて話していたのですが、
帰宅してから知りました・・・
そのバスに本当にレイちゃん&レイママさんが乗っていたことを・・・∑(-∀-ノ)ノ
あとちょっと、私達が到着するのが早かったら
お会いできていたのに残念でした (´-д-)-3
そんなニアミスに気か付かず、わんわんパラダイスの見学を終えてから
まきば公園 へ・・・
ひつじさんやポニーちゃんのいる広い牧場の中を
ワンコとお散歩できます
このあとも、萌木の村 などワンコと行けるスポットに
ちょこちょこ寄り道しながら、
最後は コート・ドゥ・ヴェール へ・・・
ポニーちゃんに私がニンジンをあげていると
じょん&すばるがものすご~くニンジンを要求
まわりの人にも笑われました
いつもそんなに欲しがらないのに、ポニーちゃんが美味しそうに
食べるのを見て、食べたくなっちゃったのかな
夕食は施設内にある 美味小舎 でバーベキューです
ワンコメニューとかは特にありませんが、
みんなで楽しくバーベキューを頂きました
日帰りでしたがたくさん遊んで、たくさん食べて
大満足な旅行となりました
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村
パシフィコ横浜で行われた PET博2012 に行ってきました。
一年ぶりの兄弟再会も実現したのですが
写真の整理ができましたら後日UPしたいと思いまぁ~す

ちなみに、エイトくんのブログ はもうUPされてました

八ヶ岳&清里 日帰り旅行 の続きです・・・
滝沢牧場 には芝生の広いドッグランがあります


GWなのに広いランにはすばると1ワンコだけ・・・

ランが嫌いなじょんくんは、主人とランのお外でまったり~

先にランに入っていたアフガンくんをお誘いしたところ
すばるの期待通りに追っかけてくれました~(≧▽≦)

犬・・・と言ってもこの大きさの違い


見て下さい



主人&じょんにお友達に遊んでもらったことを
ニコニコしながらご報告


『 ボクここでゆっくりお昼寝してるからね 』




高原でソフトクリームを楽しむおじさんたち


『 何でこんなに楽しいのに遊ばないんだろうね~


しばらくランで遊んだ後は、
日野水牧場 ファームハウス でランチにしました


牧場を眺めながらテラス席で自家栽培野菜たっぷりの
具だくさんスープをメインとしたランチを頂きました。
デザートに頼んだプリン とっても濃厚で美味しかったです

このあと、八ヶ岳わんわんパラダイス の見学に行ったのですが
ちょうど私達が駐車場についた時、大型バスに乗りこむツアー客の団体さんがいました。
バスの横をじょん&すばると歩いて通りながら、
主人に レイちゃん ってお友達がママさんとこういうバスツアーに参加されてるのを
ブログで見たけど、とっても楽しそうだったよ・・・なんて話していたのですが、
帰宅してから知りました・・・
そのバスに本当にレイちゃん&レイママさんが乗っていたことを・・・∑(-∀-ノ)ノ
あとちょっと、私達が到着するのが早かったら
お会いできていたのに残念でした (´-д-)-3
そんなニアミスに気か付かず、わんわんパラダイスの見学を終えてから
まきば公園 へ・・・

ひつじさんやポニーちゃんのいる広い牧場の中を
ワンコとお散歩できます


このあとも、萌木の村 などワンコと行けるスポットに
ちょこちょこ寄り道しながら、
最後は コート・ドゥ・ヴェール へ・・・

ポニーちゃんに私がニンジンをあげていると
じょん&すばるがものすご~くニンジンを要求

まわりの人にも笑われました


いつもそんなに欲しがらないのに、ポニーちゃんが美味しそうに
食べるのを見て、食べたくなっちゃったのかな


夕食は施設内にある 美味小舎 でバーベキューです


ワンコメニューとかは特にありませんが、
みんなで楽しくバーベキューを頂きました

日帰りでしたがたくさん遊んで、たくさん食べて
大満足な旅行となりました

ポチっと応援お願いします


にほんブログ村