Pet博2013 in 横浜 ( 柴祭り編 )
2013/01/26 Sat 14:11
もう1月下旬・・・
なんだか色々忙しくて、あれもこれも状態デス。
ゆっくり すばるとも遊んであげられなくて・・・ゴメンよぉ~
さて、またもやかなり時間が空いちゃいましたが
ペット博の続きです
今回のペット博は去年に引き続き 和んこ堂さん が出店されたので
たくさんの柴ちゃんが来場していました
会場に到着してすぐにお会いできたのが、
豆柴ひみこ。のひみこちゃん
可愛いお洋服がとってもお似合いデス
ひみこちゃんパパに撫でてもらって
すばる とってもご機嫌です
この後すぐに、メルちゃん&まめりちゃん
そして 香蓮ちゃんと合流し一緒に会場をまわってから
ランチに行きました
( 兄姉妹プチオフ編 )
午後になると和んこ堂さんのブース前は
柴ちゃんでいっぱい
Shiba Walker ~豆柴ずん太の探検記~ のずん太くん
カートですやすやとお昼寝していたのに、
ずん太くん 起しちゃってゴメンね~
こまちむすめ のこまちちゃん
とってもちっちゃくてカワイイでしょ
こまちちゃんは すばるとは血縁関係はないのですが
同じ東京俵荘出身
前回の 兄姉妹プチオフ編 の家系図を作って頂いたのは
こまちちゃんママ なんです~
黒柴 夏輝日和 の夏輝ちゃん
夏輝ちゃん とっても美犬さんで私うっとりしちゃいました~
あと、私も普段は 〝 なっちゃん 〟って呼ばれることが多いので
勝手に親近感を覚えました
すばるの妹たちだけでも超嬉しかったのに
さらにさらに柴ちゃんがいっぱいで大興奮でした~
よく柴犬は、
すぐに吠える・怒る・噛む・・・とか言われるけど
声を大にして私は言いたい!
どこがですか~??? (笑)
ほとんど、初対面の子同士だったけど
ケンカなんか全くする様子も無く
とっても楽しそう
夏輝ちゃんママにおやつを頂く時も
ちゃんとみんなで仲良く食べてました
どのくらいの時間だったのだろう・・・
結構、長い時間 柴祭りは開催されていたのですが
まだまだ足りなかったなぁ~
8柴中 柴男子は ずん太くんとすばる だけだったので
男同士で記念撮影
ずん太くんママに撫でてもらって
すばる ヒップアタック&スリスリ攻撃 炸裂中
そんな すばるに
ずん太くんとまめりちゃんビックリ顔です
あっと言う間に閉場時間も近付いてきたので、
名残惜しいけれど、みんなとお別れ
カートに乗ってるメルちゃん&まめりちゃんに
お別れのごあいさつをする 香蓮ちゃんでした
あとちょっとだけ時間があったので、
メルちゃん&まめりちゃんに付き合ってもらって
ダッシュで会場めぐり
昨年もお買物させて頂いた ちょい悪堂さんに
行っていないことに気づき急いでご挨拶&お買物
最後は和んこ堂さんにご挨拶
そして、和んこ堂パパさん&ママさんと記念撮影
とっても楽しかったイベントでしたが、
残念なことが二つ・・・。
1つめはこの日同じ会場にいたのに、
レイちゃん と 小豆くん&希夏粉ちゃん に会えなかったこと
2つめは、最近デジイチの調子が悪いのは気づいていたのですが
こんな大事な日にやたらとフォーカスエラーが出て
撮れないことが多発しました。
あまりにも悲しすぎたので、部品交換しました
でも、ホント楽しいイベントだったので興奮しすぎたのか
帰宅してから発熱した私デス・・・
お会いできた皆さま
本当にありがとうございました。
またお会いできると嬉しいです
ポチっと応援お願いします
にほんブログ村

なんだか色々忙しくて、あれもこれも状態デス。
ゆっくり すばるとも遊んであげられなくて・・・ゴメンよぉ~

さて、またもやかなり時間が空いちゃいましたが
ペット博の続きです

今回のペット博は去年に引き続き 和んこ堂さん が出店されたので
たくさんの柴ちゃんが来場していました

会場に到着してすぐにお会いできたのが、
豆柴ひみこ。のひみこちゃん


可愛いお洋服がとってもお似合いデス


ひみこちゃんパパに撫でてもらって
すばる とってもご機嫌です

この後すぐに、メルちゃん&まめりちゃん
そして 香蓮ちゃんと合流し一緒に会場をまわってから
ランチに行きました

午後になると和んこ堂さんのブース前は
柴ちゃんでいっぱい

Shiba Walker ~豆柴ずん太の探検記~ のずん太くん


カートですやすやとお昼寝していたのに、
ずん太くん 起しちゃってゴメンね~

こまちむすめ のこまちちゃん


とってもちっちゃくてカワイイでしょ

こまちちゃんは すばるとは血縁関係はないのですが
同じ東京俵荘出身

前回の 兄姉妹プチオフ編 の家系図を作って頂いたのは
こまちちゃんママ なんです~

黒柴 夏輝日和 の夏輝ちゃん


夏輝ちゃん とっても美犬さんで私うっとりしちゃいました~

あと、私も普段は 〝 なっちゃん 〟って呼ばれることが多いので
勝手に親近感を覚えました

すばるの妹たちだけでも超嬉しかったのに
さらにさらに柴ちゃんがいっぱいで大興奮でした~


よく柴犬は、
すぐに吠える・怒る・噛む・・・とか言われるけど
声を大にして私は言いたい!
どこがですか~??? (笑)

ほとんど、初対面の子同士だったけど
ケンカなんか全くする様子も無く
とっても楽しそう


夏輝ちゃんママにおやつを頂く時も
ちゃんとみんなで仲良く食べてました


どのくらいの時間だったのだろう・・・
結構、長い時間 柴祭りは開催されていたのですが
まだまだ足りなかったなぁ~


8柴中 柴男子は ずん太くんとすばる だけだったので
男同士で記念撮影



ずん太くんママに撫でてもらって
すばる ヒップアタック&スリスリ攻撃 炸裂中


そんな すばるに
ずん太くんとまめりちゃんビックリ顔です

あっと言う間に閉場時間も近付いてきたので、
名残惜しいけれど、みんなとお別れ


カートに乗ってるメルちゃん&まめりちゃんに
お別れのごあいさつをする 香蓮ちゃんでした

あとちょっとだけ時間があったので、
メルちゃん&まめりちゃんに付き合ってもらって
ダッシュで会場めぐり


昨年もお買物させて頂いた ちょい悪堂さんに
行っていないことに気づき急いでご挨拶&お買物

最後は和んこ堂さんにご挨拶


そして、和んこ堂パパさん&ママさんと記念撮影

とっても楽しかったイベントでしたが、
残念なことが二つ・・・。
1つめはこの日同じ会場にいたのに、
レイちゃん と 小豆くん&希夏粉ちゃん に会えなかったこと

2つめは、最近デジイチの調子が悪いのは気づいていたのですが
こんな大事な日にやたらとフォーカスエラーが出て
撮れないことが多発しました。
あまりにも悲しすぎたので、部品交換しました

でも、ホント楽しいイベントだったので興奮しすぎたのか
帰宅してから発熱した私デス・・・

お会いできた皆さま
本当にありがとうございました。
またお会いできると嬉しいです

ポチっと応援お願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
こんだけの柴ワンズが集まれば鼻血ぶぅもんです(笑)!
私もこのイベントめっちゃ行きたいっす^^
しかもブログ村で見たことあるワンさんが
たっくさん
関東ならではのメリットですかね~。
私も柴ワンに囲まれてモフモフしたいです♪
すばる君も一気にお友ワンが増えてとっても楽しかったでしょうね!
Na☆Koさんのお熱は大丈夫になりました!?
本当にみんな人懐っこい、犬なつっこい柴子ばっかりだったよね♪みんなかわいいお洋服着てたなあ~
またたくさんの柴ちゃんとたわむれたいわ(^-^)/
オフ会ぜひやりましょう(*^o^)/\(^-^*)
ではでは。こちらインフルエンザすごいです(>_<)Na★Koさんも気をつけて
すばるくんのかわいさにずんママメロメロです♪
そして、すばるくんのご親戚のかわいいわんちゃん達に
大感動してしまいました(^^)
あの日、お声をかけさせていただいてよかったです。
ぜひ、またお会いしたいです☆
ひみちゃんのツイッターで午前中にすばるくんと
お会いしたと知った時は会えなかった~
と肩を落としていたのですが、お会い出来て本当にうれしかったです♪
すばるくんの可愛さと人懐こさに完全ノックアウトでした
妹ちゃんたちも本当に可愛くておりこうさんで。。
あのまま美男美女柴に埋もれて眠りたかったです
こまち家はパパが海外赴任で普段はこまちとふたり旅なのですが、
暇を持て余しているのでまたお会い出来たらうれしいです
家系図、小豆くん&希夏粉ちゃんのところは
血統書を載せていただいていたのでこっそり追加できましたよ♪
2歳の違いでこんなにも家系図が長くなるのかとちょっとビックリ
いや~柴に囲まれて?囲んで??
とっても楽しかったです(*^o^*)
和んこ堂さんが出店して下さるようになってから
とっても柴ちゃんが多くなりましたー!!
そうそう(^^)有名な柴ちゃんが多いでしょ♪
みなさんの前で鼻血は辛うじて出さずにすみましたが
帰宅後、興奮のあまり発熱ですよ(^-^;
一瞬、風邪でも引いたかと思いましたが明らかに
興奮しすぎのようでしたわー(^-^ゞ
みんな穏やかで落ち着いてたよね(^^)
柴の輪もさらに広がって、ほんと行って良かった♪
暖かくなったら、またオフ会しましょう!!
今回会えなかった子たちともぜひ会いたいもんネ(*^o^*)
インフルエンザなんかだんだん迫り来る感じで怖~い!!!
気をつけなくっちゃね。
ずん太くんママに撫でて頂いて すばるとっても嬉しそうでした♪
カートで寝ていた姿も可愛かったですが、
ずん太くんと一緒にすばるがお写真撮らせて頂いて感激でした。
あと、Canon派としてはパパさんがお持ちのデジイチ本体&レンズに
すご~く釘付けになった私達夫婦でした(^^)
ちょっと時間がずれていたら、お会い出来なかったかもしれないので
ほんと良かったです(^^)
またお会いできると嬉しいです(^_-)-☆
人もワンコも多くて、同じ場所・同じ時間にいたのに
残念ながらお会い出来なかった方もいたので
本当にお会いできて良かったです~(^o^)/
いや~ホント柴好きには幸せな時間でしたよねー♪
こまちちゃん すばるより年下とは思えないほど
しっかりしていて可愛かったです(*^-^*)
黒柴ちゃん&女の子もやっぱり良いなぁ~と思っちゃいました。
家系図 バージョンアップありがとうございます(^^)
大江戸小町さんも結構親戚犬多いですよね。
どのくらいまで増えて行くかな~♪
どうぞ宜しくお願いしますネ!
都内にもよく すばる連れて行ってますので
今度一緒に遊びましょうね。
追いかけっこは・・・先日の通り
すばるをこまちちゃんが追いかけるということで(笑)
お互いお会いしたワンちゃんは共通してるのに、、、
同じ日にPet博に行ったから同じ時間に会場には居たはずなんですけどねー。
残念。。。この一言につきます。
次こそは!!!!
もう何回ニアミスしてるのかしら。。。
必ず今年中にはお会いしましょうね♪
すばる君、フレンドリーで超~可愛いですね。
ヒップアタック&スリスリ攻撃にメロメロです。
メルちゃんもまめりちゃんも香蓮ちゃんも皆穏やかでいい子でしたね。
今度はじょん君やエイト君にも会えるといいな。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。
レイちゃん&レイママさんにお会いしたかったです。
お互いにずん太くんたちと会えたのになぜ・・・???
ちょっとした時間差だったのかな~。
また幕張であるようなので、次回こそは!!!
ぜひぜひ、お会いできますように(^^)
会場入りしてすぐにひみこちゃんと会えて
とっても嬉しかったデス!!
ツイートして頂いたお陰でたくさんのお友達とも会えて
ありがとうございました♪
ひみこちゃんとってもお利口さんで可愛かった~(*^o^*)
お洋服もとってもお似合いでしたよ♪
すばるがパパさん&ママさんにヒップアタック炸裂で
ひみこちゃんビックリしちゃってませんでしたか?
柴好きな方はやはり分かるようで、すばるとっても楽しかったようです。
またお会いできることを楽しみにしています(^_-)-☆
体調はいかがですか?
それにしても柴犬好きにはたまらない光景ですね^^
すばるくんはとっても社交的なワンちゃんだから
人気者(犬?)だったろうなあ。
(内弁慶な性格のエイトがここにいたら・・・
あまり考えないようにします)
最近穏やかな性格の柴ちゃんが増えているようですね。
私が近所で出会う柴犬は、エイトにガウる子ばかりなので
これだけの柴犬が仲良く集合している姿は
とても新鮮です♪
今更ながらのコメントですみません^^;
出会ったワンちゃん皆が仲良く挨拶できて
あれだけの数だったのにとても驚いてます^^
相性が良かったのと、皆が良いコなんですね
まずは、メルちゃんと長い抱擁の後次々となつママに挨拶してくれました
とっても嬉しかったです!!!忘れられない思い出になりました
そして、ナツを美犬と言ってくださり有り難うございます
なっちゃん繋がりでこれからもよろしくお願いします
すばるママさん体調は大丈夫ですか?
読み逃げですが、ブログにはちょくちょく訪問させてもらっています^^
インフルも流行っているし、冬は体が冷えたりして弱りますよね
すばるママさんのペースで!!!
ブログ楽しみにしています
ペット博後の発熱はやはり興奮によるもので、
風邪とかではなかったようです(^-^;
可愛い子たちに囲まれてとっても楽しかったです。
明らかにすばるは父犬似の性格のようで
すぐにテンションが上げられるのが特技のようです・・・(^^)
エイトくん 穏やかでとっても良いじゃないですか♪
遊ぶ時は楽しく遊べるし、落ち着いてていつも良いなって思いますよ。
やはりイベントによく行ってる柴ちゃんはみんな大勢の人やワンコが
いても全然平気ですねー。
今度はぜひ、エイトくんも♪
ありがとうございます(*^o^*)
和んこ堂さんが出店して下さるようになってから
とっても柴ちゃん率が高くなって、とっても楽しいです♪
ほんとみんなお利口さんで、飼い主の方がテンション高かったですよね(*^-^*)
メルちゃんすごくなつママさんにスキスキしてましたよね(^-^)
なつママさん とっても優しいっていうのがすぐに分かったのかな?
ナツちゃん お世辞じゃなくって、ほんと美犬さんですよ♪
すばるの妹分を今度迎える時は、ナツちゃんみたいな黒柴ちゃんが良いな。
私も実は読み逃げ犯デス・・・すみません(>_<)
体調は良いのですが、何かとバタバタしてましてブログ更新もできず
お友達のところにも読み逃げばかり・・・。
またブログにもゆっくりと訪問させて頂きますネ。
宜しくお願いしまーす(^o^)/